2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

引越し決定

去年の今頃、母親が明日香を保育園に連れて行くのに抱えて連れて行っていたせいか、首の辺りに激しい痛みを訴えていました。 第7頚椎が90度横に向いていた。痛いはずだ。 待ったなしで保育園のお迎えバスのある地域への引越し。 時間がなかったのでよく探せ…

今日は明日香の3歳のお誕生日

3歳です。 ろうそくを消そうと吹いているけどパワー不足なので、親父がお手伝いしてます。 1歳のお誕生日もここアイスクリームのスウェッセンでやりました。 ここはスタッフがハッピィーバースデェーの歌を歌ってくれます。 スタッフのおねぇさんがうしろ姿…

火曜日恒例のお弁当

完食! 別の容器に混ぜご飯もあったようですが、写真がないなぁ。 小さくきざんで野菜を食べさせようとの配慮ですが、今日のところはうまくいったみたい。

さあ、哺乳瓶は卒業だ。

一つ一つの過程をゆっくりでいいから確実にすませてという方針だったので、子育ては急がせなかった。 でもさすがに、そろそろ普通食にしないとね。 まず哺乳瓶はもうなしにします。 ご飯と海苔しか食べないけど。 いつもこんな変な顔するね。

何でもやってみたい

何でもやってみたいのね。 「もういいよ。」と声かけてもなかなかやめません。 1時間ぐらいやってたかな。 もう、ビチャビチャ! 達成感いっぱいの満足の表情です。 一応、Vサインになっているかな?

火曜日恒例のお弁当

今日は朝5時からやってったにたいだけど、8時半になっても終わらないとあせっていました。 いつもとあまり変わらないように見えるけど、それを言うとダメだわなぁ。 母親が一生懸命やっていることにケチつけちゃいかんなぁ。 ここは無言で。 明日香は8時半過…

水族館

母親の妹が水族館に行ったことがないということなので、明日香共々行って来ました。 明日香がVサインが正しくできるようになりました。 親父がつきっきりで指導した賜物。 なんと明日香は指を2本だけ立てることができなくて、どうしても3本になっていました。…

ちょっと早いけど明日香の3歳のお誕生日

田舎から母親の妹と娘が来ました。 せっかくだからケーキ買ってきて明日香のお誕生日をしようとなりました。 一人関係ないけどケーキめあてで参加しているのがいますが気にしないで。 明日香だけはどこのケーキもつっつけます。 人がたくさんいるのが大好き…

火曜日恒例のお弁当

何かの顔をイメージして作っているのかな?

やっぱりマクドナルド

公園に行った後に行ったのかな。 やはり明日香の大好きなマクドナルド。 もう定番!

恒例の女王様の公園

おでかけ大好きの明日香を毎日連れて行かないと収拾がつきません。 といっても新しい所があるわけでもなし。 どうしても同じところばかりになる。 明日香はここ女王様の公園は大好きみたい。 新居はここの近くにしろという要請がありますが、どうなりますや…

明日香のVサインは何故か3本指

写真に写るときにVサインをする人を見かけますが、明日香のVサインは何故か3本指 誰かが教えたんだろうけど、教えるならちゃんと教えないと

昨日のお弁当

保育園の連絡ノートに「のりまきってすごいですねぇー。」だって。 直訳は難しかったので「タイ人お母さんにのりまきが作れるんですかぁー?!」と訳してやると母親鼻高々!ご満悦です。 右側にあるネープルオレンジは例の戦利品! 輸入品でタイで買うと高い…

夕張メロン

先の写真では影になってわからなかったでしょうけど、そこには夕張メロンが隠れていました。 母親は大喜び! 明日香は何故か緑色のマスクメロンはあまり好きじゃなかったはずだけど、夕張メロンだとこの調子! 以下、続けて3つ食べちゃいました。 ひょっとし…

戦利品の果物

何故、戦利品であるかは後ほど

お弁当再開

今日からお弁当の再開です。 母親が5時に起きてせっせとお弁当作り 今回はおばぁちゃんが日本から持ってきたあんぱんまんの型取りを使います。 なんてったって”あんぱんまん”は今の明日香の一番のお気に入りです。 一応、型と出来上がりを同じ方向にして比べ…