2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

田舎に行ってたのね。

そう言えば、田舎に行くとか言ってたな。 ろくに人の話を聞いていなかったの丸出し。 相変わらず花は好きですね。

魚食べてます。

魚食べてます。 健康にいいんだろうけど、臭いなぁ。

ここしか行くところがない!?

昨日の写真の場所がわからなかったので聞いてみると、「行くとこなんて毎日いっしょ。他に行くとこなんてないわ。」だって。 エンポリアムだったのね。 あんまり行かないから見てもわからなかったわ。 また1階で魚見て、近場をうろうろだったみたい。 そして…

どこに連れて行こうか?

これはどこに行ったか不明。 先週の金曜日でサマーは終わり。 来月まで幼稚園はないので、母親は明日香をどこに連れて行くか悩んでいます。 右手に持っているにはスターバックスのコップだな。 好きだねぇー。

毎週、日曜日の病院です。

毎週、日曜日の病院です。 その待合室。 明日香にとっては病院というよりも遊びに来ているみたいなものかも。明日香にとっては楽しいかもしれないけれど、次の日は必ず熱出すんだよね。 病院の中はバイキンいっぱいだから、ここでうつっているんじゃないのか…

卵焼きに挑戦

本来、休みのところ学校で行うサマーと言われているのはいわゆる課外授業といったところなのかな。 毎日、クッキー焼いたりクレープ作ったりして持ち帰っています。 料理の腕に自信がついたのか卵焼きに挑戦しています。 卵といて フライパンへ ちょっと形は…

脱いだズボンは脱ぎ散らかさないで

「おしっこー!」の一声を上げて、ズボンとパンツを脱ぎ散らかせてトイレに行く明日香ですが、 今日はその後、何故か戻って来ました。 何をするのかと見ていると、脱ぎ散らかしたズボンをたたんでいる。 パンツもていねいにズボンの上にのせて。 そしてトイ…

巨大シャボン玉

シャボン玉大好きの明日香ですが、親父がインターネットで巨大シャボン玉というのを見つけました。 大人が入れるぐらいの大きさのシャボン玉も作れるようです。 そのコツは石鹸水に洗濯糊を混ぜるということ。 でもタイで洗濯糊なんて売っていると思えないし…

他に行くとこないの?

期間限定なのであるうちに見ておけばいいかなとも思ったけど、 こう毎日行って飽きないのかな? 一応、魚は入れ替わっているみたいね。 なんかみんな写真撮ってるな。 何があったのかな? お気に入りのライオンのぬいぐるみも持ってきているのね。 お気に入…

今日もお出かけして充実したみたいね。

幼稚園で使っている明日香のカバン 明日香のデザイン 左下にあるクネクネ文字はタイ語でアスカと書いてあります。 左にあるクッキーは幼稚園で作ったもの まだ食べていないけどおいしいのかな。 食べるのはちょっと勇気がいるな。 暴走族さんですね。 またエ…

なんか気取ってますね。

モデルさんにでもなった気分かな?

エンポリアムの海水魚展示会場再び

エンポリアムの海水魚展示会場に再び 今度は親父も一緒 実は電車に乗ろうとしたときに、「おしっこー!」の一声! 最寄のトイレは4つ先の駅のエンポリアム。 ということでエンポリアムでトイレに行こうとすると、海水魚展示会場が見えた。 そしたら「お魚ぁ…

お母さんが椅子を買ってきた。

何を思ったかこんな椅子買って来ました。 いつもは引越しのときに困るから何も買うなと言っていたくせに。 最近の明日香のお気に入りはピンクパンサー。 ピンクの色がピンクパンサーを思わせるのでピンクパンサー仕様の椅子だから明日香は気に入るはずという…

エンポリアム

エンポリアムで水槽が置いてあるようです。 中の魚たちに興味津々 去年、水族館に連れて行ったときはそれほどでもなかったらしいけれど、魚に興味が出るぐらい成長したというところかな。 日本だとこんな魚は熱帯魚となるんだけど、ここタイだとただの魚です…

テーブルの下は居心地がいい?

なにかとテーブルの下にもぐりこみます。 どうも居心地がいいように見えるんだけど。 テーブルの下にいるときは機嫌がいい。

女王様の公園とエンポリアムのコース復活

ここ最近ご無沙汰だった女王様の公園とエンポリアムのコース復活かな。 まずはエンポリアムのおもちゃ売り場 ファーストフードのお店 飴を手に持ってるな。 明日香にとってこれ以上のことがあるのかという程いい日だね。 今日は機嫌がいいだろうな。

なんか臭いなと思ったら、、、

向かいでご飯を食べているとなんか臭い! 見ると母親が魚の身だけを取り分けています。 食べる明日香 魚は好きなんだ。 野菜は食べないけど。 まぁ魚を食べるのはいいことなんだろうけど、この悪臭。 エズいて吐きそうになったわ。 この魚、1匹20円ぐらいの…

登っては飛び降りる。

ここのところ日曜日は病院ですが、ここは待合室。 椅子やテーブルに登っては飛び降りて遊んでいます。 何度「やめろ!」と注意しても効果なし。 だから病院に来ているんじゃないのか? もう少し通えば変わるのかな? それとマクドナルド。 これもやめさせた…

タイ文字のお勉強

タイ文字のジグソーパズルを買ってきました。 これで文字覚えるかな? 横で聞いていると発音はちょっとおかしいけど文字は覚えそう。 1ヶ月で父親を抜かすな、きっと。

嬉しそうな顔ですね。

明日香の食事風景 大好きなご飯はいいとして 横にあるのはマクドナルドのフレンチフライじゃないの? それもケチャップつきで こんなことしてると味音痴になるぞ。

マクドナルド

髪の毛をくくっています。 これだけでまた雰囲気が違う。 化粧のしがいのある子になるのかな。 そんなことよりも、またマクドナルドはじめたな。 太るぞ。

今度の幼稚園

今度行く幼稚園の写真をもっと送れというばぁ様の要望です。 やっぱり前の保育園よりも大きいな。 明日香はどうしても高いところに行きたいみたいね。 この幼稚園に行ったときは気が付かなかったけど2階もあるんだ。 緑が多いことは母親が好きなところ。 ま…

「フーッ」するの!!

「なんじゃ?これは?」という写真ですね。 誕生日ケーキについていたロウソクを明日香が見つけました。 「フーッ」するのとばかりにロウソク抱えて親父を引っ張っていきました。 母親が「もうケーキないよ。」と言うと悲しそうにします。 吹き消して遊ぶだ…

これから日曜は病院

これは前の日曜日に行った多行性障害の病院 2回目 今回わかったのは言語に関しては2歳児並ということ。 多行性障害の問題よりも家での両親の対応の仕方に問題があったんじゃないかと思うんだけど。 またマクドナルドでなんか買ってるなぁ。 こっちの大病院は…

今日から幼稚園

今日から幼稚園です。 保育園に入ったころは1週間ぐらい様子がおかしくなったけど、今回はどうかな? 前は日本語環境だったけど、今日からはタイ語なんで幼稚園では言葉で困るだろうな。

エサを求めて猫が毎日来ます。 明日香はとっても猫に興味があるらしく、猫の鳴き声がするとすぐに反応します。 そのとき親父がいると必ず親父を引っ張っていきます。 どうも猫が怖いみたい。

Mama has been trying to make Asuka speak.

Asuka could speak the name od toys, "Tenmoh", " Apparotto",,,etc. But Asuka didn't reply after Papa took movie.

明日香の寝間着

日本語の保育園はもうおしまい 月曜からはタイ語の幼稚園に行きます。 ここでは寝間着を持ってきてくださいとのこと。 母親が張り切って買いに行きました。 「誕生日の日に買わないで、どうして済んでから買うんだ?」と聞くと 「明日香が熱出していたんで行…